ハウス食品『レッドカレー中辛』レビュー

ハウス食品,ハウス,housefoods,レッドカレー,赤カレー,どこで売ってる,食べてみた,レビュー,感想,口コミ,ワインブログ,カジュアルワイン生活 ワインのお供&レシピ

やっと秋らしくなってきた今日この頃。
いきなり気温が下がったので、涼しいを通り越して寒く感じますが、こんな日には温かいものが食べたくなりますね!

今回はハウス食品さんの新商品『レッドカレー中辛』を食べてみた感想を綴りたいと思います。

ハウス食品,ハウス,housefoods,レッドカレー,赤カレー,どこで売ってる,食べてみた,レビュー,感想,口コミ,ワインブログ,カジュアルワイン生活

ハウス食品 『レッドカレー中辛』

材料と作り方がのっているパッケージ裏面。
ハウス食品,ハウス,housefoods,レッドカレー,赤カレー,どこで売ってる,食べてみた,レビュー,感想,口コミ,ワインブログ,カジュアルワイン生活

ハウス食品 『レッドカレー中辛』
内容量:140g
参考小売価格:298円(税別)
公式ホームページは★こちら★ 

カレーより煮込む時間が少なく、フライパンで短時間で作れちゃいます。
どちらかと言うとハヤシライスの作り方に近い感じです。
出来上がったのはこちら↓↓

ハウス食品,ハウス,housefoods,レッドカレー,赤カレー,どこで売ってる,食べてみた,レビュー,感想,口コミ,ワインブログ,カジュアルワイン生活

海老たっぷり♪レッドカレー

実際に食べてみた感想は、辛すぎずとてもスパイシーな味わいです。
しかし、カレーの風味が控え目なので具材(特に海老)の味がとても際立ちました。
もう少しだけカレーの風味があってもイイなと思い、白ごはんにドライカレーの素を加えると、海老のシーフード感とご飯のカレー風味が合わさって、パエリアっぽい味になりました。
カレーにワインは合わせにくいですが、パエリアっぽい味わいになったおかげで白ワイン&白泡に良く合いましたよ!
2箱セット ハウス レッドカレー 中辛 神奈川倉庫
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村
ワインランキング
ワインランキング
タイトルとURLをコピーしました